ゆるアク・ライフ

熱帯魚から日常のことまでとくにテーマは決めず気ままに書いていきます。

底砂について

こんばんは。
いきなりですが、底砂って悩みますよね。
私も熱帯魚を飼いはじめて以来、色々悩みながら使ってきました。
一番最初は大磯砂。

皆さん一度はこの砂を使ったことがあるんじゃないか、っていうくらいポピュラーな砂ですよね。
しかも、初心者向けとおすすめされることも多く砂の粒の大きさも粗目~細目までありますし。
ただ、飼育する魚によってはpHに注意だったりします。
比重は重めで掃除はしやすかったのですが、ガラス面に傷がついてしまったり、
粗目を選んだせいもあってコリドラスが餌を食べにくそうにしていたので、1年くらい使ってやめたかな。


その次に使ったのはピュアブラックという砂。

黒色の砂は、水槽内がしまってかっこよくなりますよね。
ただこちらはちょっと失敗でした。
というのも、わりと角がある砂でして・・・。コリドラスのひげがすれて短くなってしまったのです💧
結局、半年くらいでメイン水槽からは撤退させてメダカ用の底砂として使っていました。


今使っているのはこちらの流砂と津軽プレミアム。


細かめの川砂です。これを薄く敷いています。
底砂の掃除もやりやすいほうです。
はじめは流砂だけだったのですが、水換えのたびに少しずつ底砂が減っていってしまうので途中で津軽プレミアを足しました。
流砂より津軽プレミアのほうが若干暗めの色をしています。
やっぱりコリドラスにはこういう砂のほうが良かったみたい✨
砂の中の餌を探す仕草もよく見られるようになりました。
ただ、水草は植えられないので流木にアヌビアスを結ぶ形で落ち着いています。
あと暗めの砂を使うと、なぜか白の体色のコリドラスがだんだん黒くなっていきます。

・・・ザンガマが・・・😢
後ろのソダリスは黒のスポットがいい感じに出てますが。


30cmキューブのほうは水草をレイアウトしたかったのでソイルを使っています。

吸着系になるのかな。
セット時には固形の肥料と、普段は液肥を入れています。
ソイルには寿命があるのがデメリットですが、まぁ1年経つ頃にはレイアウトも変えたくなるだろうし丁度いいかと。
使用済みのソイルはプランターにでも入れて、花の肥料にしようかなと思います。


今回は少し長めの記事になってしまいました。
お付き合いいただきありがとうございます🎵
他の方がどんな砂を使っているのかもすごく気になるので良かったら教えてください😊

×

非ログインユーザーとして返信する